手作りパン大好き!Home > 手作りパン > 誤魔化してみる。

誤魔化してみる。


vivianさんの本でバゲットを焼くのは7回目。
前回焼いてからだいぶ経ってしまいました。その結果がこうです(-"-;)
バゲット2010.05.10-2
出来が悪いので紗を入れて誤魔化してみる。

メゾンカイザートラディショナルとソレドォルを使って時間差で発酵させて両方ビストロで焼きました。
この日は加水75%で仕込んだのですが、混ぜている最中から、あ~加水70%にすればよかった~って、後悔。
案の定、仕上げ発酵後クープを入れようとしても、生地が緩くてきれいに入らない。
ひっつまる感じと言うかクープを入れた跡がヒダみたいになるんです。
クープはまだまだです。。。

メゾンカイザートラディショナルは内相の色で言うと、少しベージュがかっていて、ソレドォルの内相は薄いクリーム色。
粉でこんなに色の差が違うんですね。ちょっとびっくり
バゲットを半分に切り、kiriのハーブ&ガーリックを片面にたっぷり塗って、もう片面にはうすくマヨネーズを塗って、カリカリに焼いたベーコン、サニーレタスをサンドして朝食に。
バゲットのサンド2010.05.10
野菜に影があったので明るく加工して誤魔化してみる。

このクリームチーズ、塗って軽く焼いた方が生で食べるより美味しいです!
kiriハーブandガーリック
リアルに撮れたミラクルな1枚。

写真を撮るのが下手なので、写真を加工してくれるホームページのチカラを借りてみました。
今は色々なことがWEBで出来るんですね。

上の写真はTiltShift Generatorというホームページで加工しました
 → http://labs.artandmobile.com/tiltshift/
真ん中の写真はNAVERフォトエディターというホームページで加工しました
 → http://photoeditor.naver.jp/

バゲットもこんな風にちょちょいと手直しできたらな~




Comments:4

vivianバゲット by kokopelli URL 2010-05-11 (火) 23:14 edit

こんばんは!
私もvivianさんのバゲット作っていますが撃沈に次ぐ撃沈です。 どうやったらあんなにきれいなクープができるんでしょうねー??

私も生地が緩すぎてクープを入れた後表面がヒダヒダになってしまいました(>_<) 

いままでガスコンベックを使っていたのですが、ビストロで焼くと全然ちがったふうに焼けるのでビックリしています。

写真の加工、いろいろなソフトがあるんですね。
Photoshopを使っているのですが、多分いろいろな機能のうち1/100くらいしか使えてないと思います^_^;

kokopelliさんへ by ブーランジェリー URL 2010-05-12 (水) 01:04 edit

>こんばんは~

kokopelliさんも vivianさんのバゲット作ってるんですね。
ほんと難しいです。。。まだまだ試行錯誤の毎日です。
いつになったらまともなバゲットが焼けるのやら。。。

それにしてもビストロいいですよね♪


おいしそうなバケット♪ by alohamiwayo URL 2010-05-13 (木) 11:39 edit

こんにちは♪
いつもながら パン作りすばらしいですね~
これでできが悪いなんて。。。私には考えられない^^;
加水%。。。やっぱり適当な私は無理なパン作りだと
確信しました 笑
理想は 休みの朝 パンを焼きたいんですが・・・アハハ

kiriのハーブガーリック! 私も好きです。
おいしいですよね~
自作のバケットにサンドイッチ♪
おいしそうだな~ピクニックに持って行きたい一品だな~♪
私はバケット購入して作ることになりますが 笑

alohamiwayaさんへ by ブーランジェリー URL 2010-05-14 (金) 15:38 edit

こんにちは~

これもまだまだなんです。。。
もっと焼きこまないとダメなんですが、なかなか時間がなくて。。。

朝、パンを焼こうと思うと早起きしないといけないので、
我が家はお昼ごはんに焼きたてパンにすることが多いんです。

焼きたてはつい食べ過ぎてしまいます^^;

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://pansukisuki.blog.fc2.com/tb.php/225-e199b813
Listed below are links to weblogs that reference
誤魔化してみる。 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ

手作りパン大好き!Home > 手作りパン > 誤魔化してみる。

Recent Comments
Search Inside
Feeds
Archives

Return to page top