手作りパン大好き!Home > 2011年12月01日
2011年12月01日
さすらいのパン修行終わる
- 2011-12-01 (Thu)
- 製パン修行
今日、2年間働いたホテルを退職しました。
長いようであっという間の2年間でした。
パン屋さんの朝は忙しいのは当たり前、でもホテルの製パンはもっと忙しい!
なので、一日はすぐ終わってしまします。
でも私は忙しいくらいの方が一日頑張ったっていう充実感があって好きなんです。
今日も最終日で感慨にふける暇もないくらい忙しかったなぁ。
社員さんに言わせたら4年に1度くらいの忙しさだったんですって!
外販のためのパンを大量に焼き、幼稚園用のパンを250個ほど焼き、外国からの団体様向けのパンを大量に焼き、食パン3斤ケースを30本焼き・・・
食パンケースを置いている棚が空っぽなの初めて見ました。
こんな忙しい環境でも続けてこれたのはホテルの皆さんがほんとによくしてくだっさったおかげです。
感謝感謝です。
お店を開くと言ったら、みんな「頑張って!手伝いに行くよ!お店に買いに行くからね!」って激励のお言葉をもらったり、仲良くなった社員の女の子は帰り際に泣いちゃうし
ウルっとなるのを堪えて何とか笑顔で退社してきました。
いろいろ掛け持ちしながらやってきたけど、さすらいのパン修行は一区切りついた感じです。
でも、これからもっと忙しくなるんだから頑張らなくっちゃ!
長いようであっという間の2年間でした。
パン屋さんの朝は忙しいのは当たり前、でもホテルの製パンはもっと忙しい!
なので、一日はすぐ終わってしまします。
でも私は忙しいくらいの方が一日頑張ったっていう充実感があって好きなんです。
今日も最終日で感慨にふける暇もないくらい忙しかったなぁ。
社員さんに言わせたら4年に1度くらいの忙しさだったんですって!
外販のためのパンを大量に焼き、幼稚園用のパンを250個ほど焼き、外国からの団体様向けのパンを大量に焼き、食パン3斤ケースを30本焼き・・・
食パンケースを置いている棚が空っぽなの初めて見ました。
こんな忙しい環境でも続けてこれたのはホテルの皆さんがほんとによくしてくだっさったおかげです。
感謝感謝です。
お店を開くと言ったら、みんな「頑張って!手伝いに行くよ!お店に買いに行くからね!」って激励のお言葉をもらったり、仲良くなった社員の女の子は帰り際に泣いちゃうし

ウルっとなるのを堪えて何とか笑顔で退社してきました。
いろいろ掛け持ちしながらやってきたけど、さすらいのパン修行は一区切りついた感じです。
でも、これからもっと忙しくなるんだから頑張らなくっちゃ!
手作りパン大好き!Home > 2011年12月01日
- Recent Comments
- Search Inside
- Feeds
- Archives
-
- 2015-02 (1)
- 2014-10 (3)
- 2014-09 (4)
- 2014-08 (2)
- 2014-07 (4)
- 2014-06 (5)
- 2014-05 (5)
- 2014-04 (2)
- 2014-03 (5)
- 2014-02 (4)
- 2014-01 (4)
- 2013-12 (5)
- 2013-11 (4)
- 2013-10 (5)
- 2013-09 (7)
- 2013-08 (4)
- 2013-07 (5)
- 2013-06 (5)
- 2013-05 (4)
- 2013-04 (5)
- 2013-03 (4)
- 2013-02 (3)
- 2013-01 (5)
- 2012-12 (4)
- 2012-11 (3)
- 2012-10 (3)
- 2012-09 (2)
- 2012-08 (2)
- 2012-07 (2)
- 2012-06 (2)
- 2012-05 (2)
- 2012-04 (2)
- 2012-03 (4)
- 2012-02 (6)
- 2012-01 (16)
- 2011-12 (11)
- 2011-11 (7)
- 2011-10 (14)
- 2011-09 (9)
- 2011-08 (7)
- 2011-07 (8)
- 2011-06 (6)
- 2011-05 (8)
- 2011-04 (8)
- 2011-03 (6)
- 2011-02 (8)
- 2011-01 (14)
- 2010-12 (14)
- 2010-11 (13)
- 2010-10 (10)
- 2010-09 (16)
- 2010-08 (14)
- 2010-07 (13)
- 2010-06 (11)
- 2010-05 (13)
- 2010-04 (13)
- 2010-03 (14)
- 2010-02 (14)
- 2010-01 (13)
- 2009-12 (11)
- 2009-11 (14)
- 2009-10 (14)
- 2009-09 (14)
- 2009-08 (16)
- 2009-07 (15)
- 2009-06 (14)
- 2009-05 (18)
- 2009-04 (18)
- 2009-03 (16)
- 2009-02 (9)