手作りパン大好き!Home > 2013年03月

2013年03月

浜寺公園の桜


日ごとに温かくなってきましたね。
春ってなんだか気分がウキウキします♪

桜2013.jpg

お店のそばにある浜寺公園の桜は今3分咲きくらいです。
この1週間で次々と開花している感じ。

浜寺公園は南北2kmもある大きな公園なのですが、1200本以上の桜がある桜の名所なんです。
バーベキューも出来るので、お花見となるとあちらこちらでバーベキュー。

私も自宅が公園に近いので、よく子ども達と自転車に乗ってサンドイッチやお弁当を持ってお花見ランチに行きます。
でもお店を始めた去年は夜桜見物でした・・・^^;

毎年4月8日前後の日曜日が満開でお花見のピークなのですが今年は少し早くなりそうです。
次の週末がちょうどいいかも。お天気だったらいいのにな。

Breadioは日曜・月曜が定休日ですが土曜日は空いていますので、浜寺公園に行かれる方は是非お立ち寄りくださいね!


※浜寺公園の駐車場はきっと行列ができると思います。お車でお花見に来られる方は公園北側にある第1駐車場が比較的空いているようですよ。

浜寺公園マップ
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/hamadera/new_map/map.html


お知らせ♪

南海電車主要駅などで配られているフリー情報誌「NATTS」の4月号は南海沿線のお花見特集です! 
浜寺公園が特集されていて、Breadioも小さく紹介されます。
駅に並ぶのは4月1日以降だと思いますが、ぜひご覧になってくださいね。




新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ


玄関を開けると庭の沈丁花が満開でいい香りがします。

我が家の庭には沈丁花が2本植わっているのですが、どちらも子供が幼稚園の卒業式に記念樹としていただいたもので、普段植わっていることすら忘れているのに、卒業式の季節になると、いつもいい香りがしてきて、あの頃のことを思い出します。

忙しくて、あっという間に過ぎていく毎日ですが、朝、出勤時にきれいな三日月が出ていることや庭の木のこと、ささいなことですがちょっとした感動があります。

パン作りでもお客様に季節感のあるパンを食べてもらい、あっこれ美味しい!ってちょっとした感動を感じてもらえたら嬉しいなって思いながら季節商品を考えています。

前の記事で紹介した桜あんぱんもそうですが、もう一つ春を意識した季節商品「新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ」の販売を始めました。

ライ麦パンにホワイトソースを塗って、蒸したアスパラガスと新じゃが(蒸してから揚げています)をのせて、バジルソースを隠し味に。
新じゃがとアスパラのタルティーヌ2

モッツァレラチーズとパルメザンチーズをかけて焼いて出来上がり。
新じゃがとアスパラのタルティーヌ1

バジルの香り漂う、春の野菜をお楽しみくださいね♪

新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ
焼き上がり時間は12時30分頃です。


今週3/20水曜日は春分の日。祝日ですがBreadioは営業しています。
浜寺公園も早咲きの桜が数本開花していて春はもうすぐですね!

===お知らせ===
BreadioのFacebookページが便利です。
「いいね!」ボタンを押していただくと、ブログの更新情報や新商品などをお知らせします!



手作りパン大好き!Home > 2013年03月

Recent Comments
Search Inside
Feeds
Archives

Return to page top