手作りパン大好き!Home > 2014年04月
2014年04月
フレッシュトマト、モッツァレラチーズとバジルのフォカッチャ
- 2014-04-28 (Mon)
- Breadio
心配をおかけしましたが、退院して3週間が過ぎ、落ちていた体力もずいぶん元の状態にまで戻ってきました。
退院してからはたくさんのお客様に「大丈夫ですか?」とか「もう元気になられた?心配してたんですよ」とか、「Breadioのパンが食べたかった」、「お店が休みでほんと困ったわ。これからは元気で細く長く続けてね」など、本当に嬉しいお声かけやお見舞いをいただきました。
皆さんが私の身体の事を心配してくださって、Breadioのパンを待っていてくださったんだなぁと思うと感激してちょっとウルっとなってしまいました。
ありがとうございました。
元気になったとはいえ、無理しないように夕方は早めに仕事を切り上げて帰宅し、少し休むようにしています。
その時間は新しい商品のアイデアや効率よく仕事をしていくにはどうしたらいいかなどを考えたりしています。
今回いろいろな商品を見直して、その一つ、定番だった野菜たっぷりフォカッチャを止めました。
その替わりの新商品として「フレッシュトマト、モッツァレラチーズとバジルのフォカッチャ」の販売を先週から始めました。

フレッシュトマト、モッツァレラチーズとバジルのフォカッチャ
焼き上がり時間は12時30分頃です。
蒸したじゃがいもを練り込んだもちっとしたフォカッチャ生地に自家製のトマトソースを敷いて、味が濃くて美味しい和歌山の有機トマトキャロルセブン、生のモッツァレラチーズ、さらにシュレッドのモッツァレラチーズをトッピング。
最後にバジルソースかけて焼き上げます。
焼き上がったアツアツフォカッチャにフレッシュバジルをのせると香りが飛んでしまいフレッシュさも無くなってしまうので、焼き立てはフレッシュバジルをのせずに陳列し、お買い上げいただく際にフレッシュバジルをのせさせていただいています。
シンプルなフォカッチャですが、素材の良さが引き立つ一品。フレッシュバジルのさわやかな香りが漂って食欲をそそります。
ぜひ食べていただきたいな♪
退院してからはたくさんのお客様に「大丈夫ですか?」とか「もう元気になられた?心配してたんですよ」とか、「Breadioのパンが食べたかった」、「お店が休みでほんと困ったわ。これからは元気で細く長く続けてね」など、本当に嬉しいお声かけやお見舞いをいただきました。
皆さんが私の身体の事を心配してくださって、Breadioのパンを待っていてくださったんだなぁと思うと感激してちょっとウルっとなってしまいました。
ありがとうございました。
元気になったとはいえ、無理しないように夕方は早めに仕事を切り上げて帰宅し、少し休むようにしています。
その時間は新しい商品のアイデアや効率よく仕事をしていくにはどうしたらいいかなどを考えたりしています。
今回いろいろな商品を見直して、その一つ、定番だった野菜たっぷりフォカッチャを止めました。
その替わりの新商品として「フレッシュトマト、モッツァレラチーズとバジルのフォカッチャ」の販売を先週から始めました。

フレッシュトマト、モッツァレラチーズとバジルのフォカッチャ
焼き上がり時間は12時30分頃です。
蒸したじゃがいもを練り込んだもちっとしたフォカッチャ生地に自家製のトマトソースを敷いて、味が濃くて美味しい和歌山の有機トマトキャロルセブン、生のモッツァレラチーズ、さらにシュレッドのモッツァレラチーズをトッピング。
最後にバジルソースかけて焼き上げます。
焼き上がったアツアツフォカッチャにフレッシュバジルをのせると香りが飛んでしまいフレッシュさも無くなってしまうので、焼き立てはフレッシュバジルをのせずに陳列し、お買い上げいただく際にフレッシュバジルをのせさせていただいています。
シンプルなフォカッチャですが、素材の良さが引き立つ一品。フレッシュバジルのさわやかな香りが漂って食欲をそそります。
ぜひ食べていただきたいな♪
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
営業再開のお知らせ
- 2014-04-06 (Sun)
- Breadio
2週間もの間休業し、皆様には大変ご心配ご迷惑をおかけしました。
次週4月8日火曜日から営業を再開させていただきます。
パンの種類を少し減らしてゆっくりペースで再スタートさせていただきたく、営業時間も10時から18時に変更させていただくことにしました。
実は私、一週間ほど入院して昨日退院してきました。
頭痛、悪寒、筋肉痛と38度から39度の高熱が出たり下がったりを繰り返し、10日間経ってやっと平熱に戻りました。
入院中は脳や心臓を含めいろんな検査をしましたが特に異常はなく(肝臓の数値が悪かったので再検査中ですが)結局原因が分からないまま回復し、なんとか退院することができました。過労が原因ではないかと。。。。
もともと体力にだけは自信があったのですが、過信し無理をした結果、家族やお店のスタッフ、お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまい本当に不甲斐なく反省しています。
でもこれは神様が私にストップをかけて救ってくださったんだと思うんです。
振り返ってみるとやっぱり尋常ではない時間働き続けていたなって。
そこで今日スタッフとも話し合い、末永くお店を続けていくためにもう少しゆっくりペースでやっていこうと決めました。
お客様にはご不便をおかけすることになるかと思いますが、どうかご理解のほどよろしくお願いします。
休業中はたくさんのお気遣いをいただきました。
お客様からは「待ってるからしっかり治してね」と励まされました。
コメントやメールもたくさんいただきました。
同業の方は「手伝いましょうか」と手を差し伸べてくださいました。
スタッフは自主的にミーティングを行ったり、しっかり準備してくれていました。
退院後にお店に行くと、通りかかったお客様が次々と声をかけてくださいました。
いつもいつも胸が熱くなりました。
心からお礼申し上げます。本当に有難うございました。
営業再開後はパンの種類を減らしたり、営業時間を短くしたりしますが今まで以上に心をこめて丁寧に美味しいパンを作っていきますので、これからもBreadioをよろしくお願いいたします。
次週4月8日火曜日から営業を再開させていただきます。
パンの種類を少し減らしてゆっくりペースで再スタートさせていただきたく、営業時間も10時から18時に変更させていただくことにしました。
実は私、一週間ほど入院して昨日退院してきました。
頭痛、悪寒、筋肉痛と38度から39度の高熱が出たり下がったりを繰り返し、10日間経ってやっと平熱に戻りました。
入院中は脳や心臓を含めいろんな検査をしましたが特に異常はなく(肝臓の数値が悪かったので再検査中ですが)結局原因が分からないまま回復し、なんとか退院することができました。過労が原因ではないかと。。。。
もともと体力にだけは自信があったのですが、過信し無理をした結果、家族やお店のスタッフ、お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまい本当に不甲斐なく反省しています。
でもこれは神様が私にストップをかけて救ってくださったんだと思うんです。
振り返ってみるとやっぱり尋常ではない時間働き続けていたなって。
そこで今日スタッフとも話し合い、末永くお店を続けていくためにもう少しゆっくりペースでやっていこうと決めました。
お客様にはご不便をおかけすることになるかと思いますが、どうかご理解のほどよろしくお願いします。
休業中はたくさんのお気遣いをいただきました。
お客様からは「待ってるからしっかり治してね」と励まされました。
コメントやメールもたくさんいただきました。
同業の方は「手伝いましょうか」と手を差し伸べてくださいました。
スタッフは自主的にミーティングを行ったり、しっかり準備してくれていました。
退院後にお店に行くと、通りかかったお客様が次々と声をかけてくださいました。
いつもいつも胸が熱くなりました。
心からお礼申し上げます。本当に有難うございました。
営業再開後はパンの種類を減らしたり、営業時間を短くしたりしますが今まで以上に心をこめて丁寧に美味しいパンを作っていきますので、これからもBreadioをよろしくお願いいたします。
手作りパン大好き!Home > 2014年04月
- Recent Comments
- Search Inside
- Feeds
- Archives
-
- 2015-02 (1)
- 2014-10 (3)
- 2014-09 (4)
- 2014-08 (2)
- 2014-07 (4)
- 2014-06 (5)
- 2014-05 (5)
- 2014-04 (2)
- 2014-03 (5)
- 2014-02 (4)
- 2014-01 (4)
- 2013-12 (5)
- 2013-11 (4)
- 2013-10 (5)
- 2013-09 (7)
- 2013-08 (4)
- 2013-07 (5)
- 2013-06 (5)
- 2013-05 (4)
- 2013-04 (5)
- 2013-03 (4)
- 2013-02 (3)
- 2013-01 (5)
- 2012-12 (4)
- 2012-11 (3)
- 2012-10 (3)
- 2012-09 (2)
- 2012-08 (2)
- 2012-07 (2)
- 2012-06 (2)
- 2012-05 (2)
- 2012-04 (2)
- 2012-03 (4)
- 2012-02 (6)
- 2012-01 (16)
- 2011-12 (11)
- 2011-11 (7)
- 2011-10 (14)
- 2011-09 (9)
- 2011-08 (7)
- 2011-07 (8)
- 2011-06 (6)
- 2011-05 (8)
- 2011-04 (8)
- 2011-03 (6)
- 2011-02 (8)
- 2011-01 (14)
- 2010-12 (14)
- 2010-11 (13)
- 2010-10 (10)
- 2010-09 (16)
- 2010-08 (14)
- 2010-07 (13)
- 2010-06 (11)
- 2010-05 (13)
- 2010-04 (13)
- 2010-03 (14)
- 2010-02 (14)
- 2010-01 (13)
- 2009-12 (11)
- 2009-11 (14)
- 2009-10 (14)
- 2009-09 (14)
- 2009-08 (16)
- 2009-07 (15)
- 2009-06 (14)
- 2009-05 (18)
- 2009-04 (18)
- 2009-03 (16)
- 2009-02 (9)