手作りパン大好き!Home > パンの道具 > ウソのようなホントの話(発酵の小技)

ウソのようなホントの話(発酵の小技)


社員さんに「どうしてパン屋さんのパンは大きく膨らむのですか?」と聞いたら、パン屋さんのホイロ(発酵器)は長年使っているとイースト菌が住み着いてパンが大きく膨らむんですって

家庭の場合は発酵器にイーストを水で溶いてペースト状にしたものを入れて発酵させるとパン生地の発酵を促してくれて大きくなるそうです。

090326-1
私も試しに最近やってるんですが、結構いい感じに膨らみますよ~

今日は友達にもらったホシノの天然酵母で食パンを焼きました。前にぶとうから種をおこして天然酵母のカンパーニュを作ったことがありますが種継ぎが大変で。。。

ホシノの天然酵母は顆粒状なので扱いやすいですね。
お米からおこしているだけあって、麹の香りがほのかにして噛むほどに味のあるパンで、私もハマリそうです
090326-2
090326-3




Comments:0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://pansukisuki.blog.fc2.com/tb.php/24-e60dbf97
Listed below are links to weblogs that reference
ウソのようなホントの話(発酵の小技) from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ

手作りパン大好き!Home > パンの道具 > ウソのようなホントの話(発酵の小技)

Recent Comments
Search Inside
Feeds
Archives

Return to page top