手作りパン大好き!Home > その他 > 鬼す

鬼す


年に一度しか使わない「鬼す」
これから伊達巻を作ります。

鬼す2010.12.31

伊達巻って火加減と裏返すタイミングがとにかく難しいです。
今回は上手くいくかしら。。。


今年はこれまでになく沢山の経験をした一年でした。

春まで働いていた製パンの専門学校のアシスタントは、技術だけじゃなく経営ノウハウを体系的に勉強できたし、
夏まで働いていた町の手作りパン屋さんは、パンの種類がとにかく多く、成形のスピードとコツを身に付けることができたし、
ホテルの製パンのパートは、桁違いの数のパンを手作りするための道具や仕組みと衛生管理を勉強できたし、
フクシマ師匠のところで修行を始めて、パン屋さんのパートでは経験できない貴重な経験をさせてもらって、生地作りのこだわりを見て勉強することができたのが何よりも大きく、また、一人でお店をする大変さが分かった一年でした。

技術的には自分の思ってるフランスパンがなんとなく出来てきたと思います。

先ごろ自宅パン教室とガレージセールを辞めて時間的にも少し融通が利くようになったので、来年は、パンに関わる新しい仕事にチャレンジして、もっと技術を身につけたいなぁと思ってます。


ブログの方は、いつもパソコンの前に座るとあっという間に寝てしまって、いつもコメントの返事が1日遅れだったり、私から訪問できなかったりでスミマセン。
それでも沢山の方に来ていただいて本当に感謝でいっぱいです、有難うございました。
来年もパンに関する役立つ記事を書き続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年をー!




Comments:4

良いお年を by みいぱん URL 2010-12-31 (金) 20:32 edit

ブーランジェリーさんのブログとの出会いがきっかけで、世界が広がりました。実りのある一年でした。これからもパン作りのお話楽しみにしています。(*^_^*)

by くろまめ URL 2010-12-31 (金) 21:02 edit

今年は、楽しい時間をありがとうございました!

また、関西に行ったら連絡します。

来年、お互い今年以上の年にしましょうね!!

みいぱんさんへ by ブーランジェリー URL 2011-01-01 (土) 00:08 edit

明けましておめでとうございます!

嬉しいコメント有難うございます。
昨年はいろいろなことを経験出来、充実した一年でした。

頑張りますので今年もよろしくお願いします。

くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2011-01-01 (土) 00:12 edit

明けましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします。

去年よりも少しでも前進できるよう頑張ります!

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://pansukisuki.blog.fc2.com/tb.php/331-55319b62
Listed below are links to weblogs that reference
鬼す from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ

手作りパン大好き!Home > その他 > 鬼す

Recent Comments
Search Inside
Feeds
Archives

Return to page top