- 2011-01-05
- 手作りパン

一眼レフって上手に失敗を隠せますね!
反対側から撮ると・・・

ひ、開きすぎー^^;
ちょっと勢いがあり過ぎってくらいの帯切れですが、初焼きなので勢いがあるのもメデタイメデタイ(=^▽^=)
焼き方はいつもと同じ300度で余熱し、スチームを入れて230度に下げて27分。
スチームを3分と短めにしてみたところ、かじった時の引きが軽くなりました。
粉はジェニー70%、レジャンデール20%、フランス10%のブレンドで仕込んでいます。
このジェニーを使ったブレンドはクセがなくていろんな料理に合そう。
今年はいろいろな粉を組み合わせて、自分の好みの味を見つけたいなー(^-^)
- Newer: いちごのメロンパン
- Older: 明けましておめでとうございます
Comments:6
- by takako URL 2011-01-06 (木) 08:51 edit
一年を暗示するかのような、勢いのあるパンですね~o(^-^)o
今年も元気なパンがたくさん焼けそうですよね!
粉はいろいろ試して見たいような気もするし
これだ!って思ったのを、ひたすら焼き込みたい気もします。
優柔不断だわ~(>_<)- はじめまして。 by lemon URL 2011-01-06 (木) 12:26 edit
ブーランジェリーさん
あけましておめでとうございます。そしてはじめまして。
lemonと申します。
ブーランジェリーさんの、素敵なブログに出会ったのは、
ネットで編みパンの作り方を検索していたら、偶然ヒットして、
それ以来ずーっと読ませていただいております。
たまにはコメントも書きたいなぁと思いながらも、いつもいつも読み逃げして
いたのだけれど、今日は思いきってコメントいたします。
惜しみなく公表してくださる1ポイントアドバイス、とても参考になります。
ときどき真似っこさせてもらっていますよ~。(^_^;)
プロ顔負けの立派なお菓子やパン、そしてお料理などのブログも数あるけれど、
ブーランジェリーさんのように、細かくていねいな説明は余り見かけません。
毎日、大勢のファンの方が、
こちらのブログを訪問される理由がわかるような気がいたします。
出会えてよかった。本当によかった…。
初焼きは、やはりバゲット。(^^♪
私から見ると、パン屋さんの店頭に堂々と威張って(笑)並んでいそうなほど、
とてもトテモ立派なバゲット。美味しそう~。
このバゲットのどこがいけないの?と思うぐらい…。
ブーランジェリーさんの焼かれたバゲット、一度食べてみたいです。♪
ごめんなさい。長くなってしまいました。
これからもちょくちょく、オジャマさせていただこうと思っています。
どうぞよろしくお願いします。失礼いたしました。<(_ _)>- by moca URL 2011-01-06 (木) 19:28 edit
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございました!!
ジェニーっていう粉、知りませんでした~。
これだけブレンドしてすごいなって思います^^
私は今まで2種類くらいしかブレンドしたことないので・・。
また参考にさせてもらいます❤- takakoさんへ by ブーランジェリー URL 2011-01-07 (金) 00:02 edit
勢いがありすぎて空回りしないよう気をつけます^^;
分かります!その気持ち。
気に入った粉か見つかったら、ひたすら焼き込むって言うのは
どうでしょう?
- lemonさんへ by ブーランジェリー URL 2011-01-07 (金) 00:08 edit
初めまして。
あけましておめでとうございます^^
嬉しいコメント有難うございます。
読み逃げ、全然かまいませんよ~
ブログを書いているとあれもこれも書きたくなっちゃってつい長くなってしまうんです。
これからも色々な情報を発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。- mocaさんへ by ブーランジェリー URL 2011-01-07 (金) 00:11 edit
あけましておめでとうございます。
私もフクシマ師匠のところに行くまではまったく知らなかった粉です。
もっと粉の特徴を調べていろいろブレンドをしてみたいと思っています。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://pansukisuki.blog.fc2.com/tb.php/333-a81cd099
- Listed below are links to weblogs that reference
- 初焼き from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ