- 2011-01-24
- おいしいパン屋さん
大阪、和泉市にあるパン屋さん「花菜おに工房」に行って来ました。
家から車で45分くらいで、こんな静かな山間にパン屋さんがあるなんて、ちょっといい所を見つけたなって感じ。
奥の建物がレストランで手前の建物がパン工房。

パン屋さんといってもパンの量は少なくて、レストランの店内の一角にパンが並んでいます。
レーズン酵母のパンと、イーストで焼いたパンの両方を販売していました。

お店の隣に併設されているパン工房には大きな石釜が2台!

あまりの大きさにびっくり!
窯の中を400℃にして薪をくべ、炭にし、その炭でパンを焼いているので遠赤外線効果でしっとりと焼けるそうです。
それにしても小さい扉。窯はこんない大きいのになぜ???
買ってきたパン

手前左のパンはいちじく、くるみ、レーズン、オレンジピールが入ったレーズン酵母にライ麦15%ほど使った生地を石釜の遠赤外線で焼いたパン。
これはかなり美味しい!重そうな見た目と違って、しっとり旨味がぎゅっと詰まっている感じ。
右隣が塩パン(窯で蒸かしたじゃがいもを練りこんだパン)
奥が黒豆あんぱん。中には白あん、黒豆が入っています。
湯ごねなのでとてもモチッとした食感が美味しくて素朴なあんぱん。
山間にあって、しかも平日だというのに、ランチ時になると満席になってました。
きっと人気のお店なんでしょうね。
花菜おに工房
大阪府和泉市春木川町97-1
営業時間:9:00~17:30
定休日:火曜日(祝日の場合は振替休日)
電話:0725-54-3088
家から車で45分くらいで、こんな静かな山間にパン屋さんがあるなんて、ちょっといい所を見つけたなって感じ。
奥の建物がレストランで手前の建物がパン工房。

パン屋さんといってもパンの量は少なくて、レストランの店内の一角にパンが並んでいます。
レーズン酵母のパンと、イーストで焼いたパンの両方を販売していました。

お店の隣に併設されているパン工房には大きな石釜が2台!

あまりの大きさにびっくり!
窯の中を400℃にして薪をくべ、炭にし、その炭でパンを焼いているので遠赤外線効果でしっとりと焼けるそうです。
それにしても小さい扉。窯はこんない大きいのになぜ???
買ってきたパン

手前左のパンはいちじく、くるみ、レーズン、オレンジピールが入ったレーズン酵母にライ麦15%ほど使った生地を石釜の遠赤外線で焼いたパン。
これはかなり美味しい!重そうな見た目と違って、しっとり旨味がぎゅっと詰まっている感じ。
右隣が塩パン(窯で蒸かしたじゃがいもを練りこんだパン)
奥が黒豆あんぱん。中には白あん、黒豆が入っています。
湯ごねなのでとてもモチッとした食感が美味しくて素朴なあんぱん。
山間にあって、しかも平日だというのに、ランチ時になると満席になってました。
きっと人気のお店なんでしょうね。
花菜おに工房
大阪府和泉市春木川町97-1
営業時間:9:00~17:30
定休日:火曜日(祝日の場合は振替休日)
電話:0725-54-3088
- Newer: パン屋さんはアレンジ上手
- Older: 太陽製粉 H-1
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://pansukisuki.blog.fc2.com/tb.php/342-8ad5d526
- Listed below are links to weblogs that reference
- 花菜おに工房 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ